top of page

トップ

採用情報

ニュース

サービス

TechFirmの強み

パートナー募集

会社情報

事例

資料請求

お問い合わせ

本サイトの利用条件

情報セキュリティ基本方針

個人情報保護方針

特定個人情報保護方針

プロジェクトで一緒に働く
小回りの効く技術のプロ集団がサポート

デジタル化推進支援

ITシステムの「内製化」に伴う様々な課題を
システム開発のプロフェッショナルとしてサポートします

こんなお悩みありませんか

特定の専門分野に対する知見が浅く、既存知見の範囲内でしかプロジェクトが動かしづらい。

デザイン・先端技術の
知見不足

プロジェクトリードや部門間の調整ができる要員不足により、ベンダーや部門間のコミュニケーションが円滑に進まずプロジェクトに影響が出ている。

ベンダーコントロールや
部門間連携が思わしくない

現状の業務整理・分析や課題抽出が十分にできておらず、システム要件整理や実現手法検討、タスクの優先順位付けが正しくできない。

業務分析・課題抽出が
不十分

即戦力となるシステムに対する理解・知見のある要員が足りず、 好ましいスピードと品質でプロジェクトが進行できていない。

システム要員が不足

直近の課題を解決しながら、
内製化に向けたデジタル化推進を支援します

構想段階から企画・デザイン・開発・運用・改善まで一気通貫で対応可能

多種多様な業界に対して豊富なシステム開発経験のあるテックファームが、ITシステムの「内製化」を進めるための課題を並走しながら一緒に解決します。

ビジネス推進の意思決定や対応をスピード感もって対応し続けていくためには、組織づくりが重要となります。

当社が内製化のための課題や悩みなどを並走して解決しながら、自走できる組織に導くためのお手伝いします。

ウェブデザイン

デジタル化推進を一気通貫して支援

デジタル化推進の専任担当が貴社内に常駐し、貴社と同じ目線から現状課題の整理・分析を実施した上で、

課題の解決のための方策検討と体制案をご提案します。

各プロセスを分断させることなく、それぞれの専門領域の専門家をご用意し、デジタル化を推進する体制構築を可能にします。

サービス検討支援

  • デジタル化計画の策定

  • 現状業務の分析

  • 要求仕様の策定

  • 実現手法の検討

開発実装支援

  • UX調査/UI作成/試作での検証

  • スクラッチ開発

  • パッケージカスタマイズ開発

  • 開発・運用連携(DevOps)

運用/保守支援

  • システム保守・運用

  • システム改善

  • UI/UX改善

検証/改善支援

  • システム保守・運用

  • システム改善

  • UI/UX改善

​対象プロジェクト

新規サービス立ち上げ

社内DX推進

プロダクト継続開発

デジタル化推進支援の事例

改修を順次まわせるようなアジャイルチーム体制で支援

ウォーターフォールで他社ベンダが開発している中、スピード感のある改修を行えるよう、アジャイルチーム体制をご提案。各方面への仕様・スケジュール調整が必要なため、開発統制要員を配置し、俯瞰的に仕様管理をできる体制を構築し支援しました。

新規開発中システムの開発/改修スピードに不安がある

フロント・バックエンドの新規開発を定期常駐で支援

システムに関係する事業部が複数またがり、且つ開発ベンダが複数参画している状況で、当社は仕様の齟齬がないよう定期常駐を行い、各事業部・各ベンダとの調整を進めるための支援体制を構築。

他にもご要望や状況に応じて技術企画チームが参画し、要求整理やサービス全体の開発項目に関する技術調査/フィジビリティ確認、実現概要の検討等も実施いたしました。

システムのフロントとバックエンドを新たに開発するための要求整理から開発までを行う人員が不足しておりプロジェクトが進まない

複数のフロントサービスのリプレイス・新規開発・デザインを横断的に実施するための支援体制を構築

特定の基盤につながる複数のフロントサービスのリプレイスや新規開発、デザインを円滑に同時に進めるために、各プロジェクト間の連携を兼ねた横断的な支援体制を構築。

内製の開発/デザイン部隊がいるため、各プロジェクトごとに内製部隊と連携して開発・デザインを支援しつつ、情報連携を目的とした社内状況共有の仕組みも一緒に構築しました。

大きなプロジェクトで複数の新規開発・デザイン制作を同時に進めており、既存内製部隊のリソース不足によりプロジェクトが進まない状況を改善したい

工程ごとの特性に合った要員を、最適な形で配置

サービスに関わる各部門の対応領域の特性に合った要員を、最適な形で配置・補充して支援。

長期に渡る支援期間の中で、時期により体制や要員などの変更も柔軟に実施しています。

サービス推進をする上で、工程毎に必要な要員が不足して業務の進行に支障がでいるため、プロジェクト進行に影響がでている

テックファームが選ばれる理由

豊富なシステム開発実績

さまざまな業種の企業に対するシステム開発ノウハウを元に最適解をご提案します。

DX推進プロセスをフルカバー

構想段階から企画・デザイン・開発・運用・改善まで一気通貫で対応可能です。

コンサルティング能力を兼ね備えた開発チーム

計画力と実現力の両方を兼ね備え、不整合なくスピーディーに課題を解決できます。

AIやXRなどの先端技術に精通

先端技術やトレンドを考慮したご提案と実現を行います。

25

システム開発実績年数

100+

年間開発・保守実績社数

99%

プライムベンダー取引比率

170+

エンジニア従業員数

実績

まずはお気軽に

ご相談ください

新規ITサービスの立ち上げや、既存ITサービスの改善でモヤモヤしていることがあればお気軽にご相談ください。問題やモヤモヤの原因を見つけ出し、解決方法のご提示と、解決手段のご提供をいたします。

bottom of page